営業
細川 睦子ほそかわ むつこ
世にあるモノやサービスは、誰かが誰かの役に立つために考えられ、開発されたいわば「愛の結晶」だと思いませんか?でも、お客様はそれを手にして使ってみるまで良いか悪いかわかりません。だから、営業マンはこの商品をすすめてあげたらこのお客様にどういうメリットがあるか、使わなかった時と比べて、どれほど安全か、快適か、幸福に繋がるかを教えてあげる、気づかせてあげる重要な役割だと思っています。言うならば、営業とは幸福を売る仕事であり、私はその運搬人「青い鳥」だと思っています。
- リフォーム・リノベーションの想い
- リノベーションは築古の家をお持ちの40代から60代の方にとって、大変有効な手段で、間違いなくお客様の幸福に繋がる方法です。その理由を是非モデルハウスや家づくりカフェ(勉強会)で知っていただき、賢く家づくりをして、すべての人が幸福になって欲しいと思っています。そのためにも、ご来場いただきましたお客様の要望に心から耳を傾けますので、一人で悩まず、どうぞお気軽になんでもご相談くださいませ。
- 出身地
- 新潟県
- 星座・血液型
- うお座・A型
- 趣味・特技
- バレエの衣装を自前で作っています。骨が折れる作業ですが、やりがいがあります。
- 好きな食べ物
- スイカ
- 好きなもの
- お裁縫、猫との暮らし、旦那さん、家族
- 好きな言葉
- 為せば成る、為さねば成らぬ、何事も。成さぬは人の為さざればなり
- 尊敬する人
- 伊是名夏子さん。沖縄県出身の100センチのママで有名なひと。高校生のときにブリガムヤングハワイ大学の3週間語学研修で一緒になったことがあります。私は自腹で、彼女はスピーチコンテストの懸賞で参加されてて当時からかっこよかったです。YouTubeで伊是名さんを調べると対談動画が出てきます。先天性の病気で体が小さく常に骨折のリスクと向き合いながらもたくましく生きてる素晴らしい女性です。彼女が研修の時に「痛い痛いって泣いてるの飽きちゃった」って言って笑顔でこれから自分が何をしたいかについて夢と希望にあふれて語っていたのが、お互い30代になった今も変わらずYouTube上で眩しく輝いてて同じ日本人、女性として尊敬しています。